SNSの選び方

結果が出ないと悩んでいる人へ!あなたに相性の良いSNSの選び方と賢い使い方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Twitter、Facebook、Instagram、YouTube、そして、最近はTikTokなど、色々なSNSが利用できます。

複数のSNSを利用するのもアリですし、一つだけを利用するのもアリ、最新のSNSを取り入れる、反対にやらないという選択肢もアリです。

どんなSNSの使い方をするかは「あなた次第」どう使っても正解です。

しかし、あなたにピッタリなSNSを見つけるには、SNSを始める前にやるべきことがあるのです。

実はこの前段階が重要なポイント!

あなたにピッタリなSNSを見つけるには、SNSのアカウント作る前にやるべきことがあるんです!

あなたに合ったSNSの選び方

SNSを使って出したい結果を決める。それができれば、あなたに合ったSNSの選び方と使い方を見つけることは簡単です。



先にSNSから始めないこと

出したい結果を先に決めると

発信するべき情報
SNSで出会うべきユーザー

をハッキリさせることができます。出したい結果が決まっていないのに、SNSを始めてしまうと情報発信の内容に一貫性がなくなってしまいます。

また、一貫性がない情報発信は、SNSユーザーにとって有益な情報になりにくく、魅力のあるSNSアカウント運用ができるイメージにはなりませんよね。

未来形でのSNSの運用を考える

SNSの無い時代から知っている人との繋がりも大事ですが、SNSを始めるということは、今までには出会ったことの無いユーザー(お客様)との出会いが生まれることも意味します。

ここで実際にあったトマト農家さんの話を読んでください。
これまではJAにだけトマトを出荷したのですが、形や色が悪いかったトマトは違う商品に加工しないと販売できなかったそうです。

それが、SNSを使うことで「加工しなくても」トマトが売れるようになったそうです。

そして今では、遠くからわざわざ足を運んでその農家さんのトマトが欲しいって「指名買い」に来る人もいるし、レストランやスーパーから直接取引が始まっています。

その理由は簡単で、トマトが好きな人や必要としている人とSNSでつながったことでこの結果につながったというワケ。

過去から知っているJAの職員さんやトマト組合の人達とつながっていただけだったら、こうはならなかったでしょう。
SNSを使ったことで生まれた新しい出会いを大切にしたことが、この結果につながったのです。

SNSを利用する前に、

1、出したい結果
2、新しい出会いを大事にする

この2つのポイントを念頭に置いて、SNSを選ぶことをオススメします。

SNSの選び方〜5選

結果を出すためにSNSを利用する。
どんなSNSを選択するべきか?

Facebook
Twitter
Instagram
LINE
その他のSNS
総務省|平成30年版 情報通信白書|ソーシャルメディアの利用状況*
*必ず最新のものを使いましょう。
必ずチェックするべきは、総務省のサイトのデータをオススメします。

その理由は、日本で流行っているSNSを利用することが、日本でSNSを使って結果が出せるからです。海外の場合はその海外での場所でのSNS利用調査データをご確認ください。

FacebookTwitterInstagramLINEは、日本で多くのユーザーに利用されている事が分かります。

次にそれぞれのSNSサービスの特徴を簡単にですが次に上げたいと思います。

Facebook

■基本実名のSNS
■利用者の年齢層が他のSNSと比べて高い
■リクルートのツールとして日本ではスタート
■経営者、団体層の利用が多い
■世界で最大のSNS/Instagramの親会社

Twitter

■匿名のSNS
■1投稿140文字まで
■日本人ユーザーが多い
■LINE+twitter、インスタ+twitter、という組み合わせの使い方で利用される人も多い。
■若年層に利用が多い傾向

Instagram

■匿名のSNS(facebook社の子会社に当たる)
■画像中心のSNS/コミュニケーションはコメント欄で行う。
■若年層ユーザーが多い傾向がある
■スマホ(縦長)時代のSNSの象徴(現在一番勢いのあるSNS)

LINE

■日本で一番使われているSNS
■電話番号で繋がる〜家族で繋がる傾向が強い(仕事色が弱い)
■メッセージのやりとり感覚で利用されている
■日本人ユーザーが多い
■老若男女利用〜年齢層に偏りが少ない

番外:Youtube

■若年層にはテレビ以上に視聴される媒体
■YouTubeからマスメディアに影響を及ぼす
■動画サービスの中では圧倒的な認知度

単体、組み合わせての利用などに関わらず、どのSNSもビジネスとして今でも十分出ているSNSです。

出したい結果を具体的にイメージして、それらをそれぞれのSNSの特徴に合わせて投稿する。

具体的にどのように投稿するのか?のパターン/内容を見つけることで、どのSNSを選択するべきかが分かるようになります。

その具体的なパターン/内容を見つけるために、「SNSの賢い使い方」をチェックして、あなたに相性の良いSNSを見つけてください。

SNSの賢い使い方

SNSを利用する前に、あなたが出したい結果から具体的にどのように投稿するのか?のパターン/内容を見つけましょうと書きました。

しかし、「SNSを活用したいけどそもそもどうしたら良いのか?」という質問が多く、それらをまとめてみると3つの「質問」に分かれることがわかりました。



1、何を投稿してよいかわからない
2、どう投稿したらよいかわからない
3、何が良い投稿なのかわからない


この3つの質問を、あなた自身で答えてみてください。

何を投稿してよいかわからない

この質問は、

SNSを使ってどんな人と出会いたいですか?

というイメージで考えてみましょう。

SNSを活用して出会う新しい人達との出会い。その人達と出会うためにはどんな内容の投稿をする事で出会いを生み出せるのか?

SNS、ソーシャルメディアは「人とつながるメディア」です。誰と出会いたいのか?具体的に考えイメージしてみましょう。

どう投稿したらよいかわからない

あなたが出会いたい人が、いつあなたのSNSにやってきても良いように、いつ見られても良いように投稿しておくこと。

何かのチャンスがあって、あなたの出会いたい人があなたのSNSの投稿をチェックするタイミングがどこかでやってきます。

そのタイミングを逃す事が無いように、あなたは準備しておくべきです。

その準備ができていれば、出会うべき人からあなたのところへコンタクトをとって来ることでしょう。

何が良い投稿なのかわからない

あなたが出会いたい人は、どんな情報を求めていますか?

テキストだけ十分ですか?
それとも写真、動画の方が伝わりやすいですか?

あなたが逆の立場だったら「どんな情報があればあなたは納得」しますか?

  • 文字の量

  • 写真の枚数

  • 動画の長さ

  • 参考にできる場所は沢山あります。SNS上ににもう答えはあるのです。あなたが気に入ったツイート、投稿、記事、動画から学ぶことは多くあります。

    面倒くさがらずコツコツ、SNSをチェックする事が、どんな投稿が良い投稿なのかが分かるはずです。

    まとめ

    SNSは無料のツール、そして時代に合わせて常に変化しています。

    SNSで出来る事/できない事
    流行り/廃り

    だけでなく、サービス自体がなくなってしまうこともあります。

    実際にグーグル社のSNS「google+」は、2019年3月31日を持ってサービスが終了してしまいました。

    大きな企業でさえもサービスを停止するという事がありうる中で、私たちはSNSを利用していることを忘れてはなりません。

    あなたが好きなSNSを利用するのではなく、あなたの可能性を広げるためにSNSを利用する。

    そういうイメージでSNSを選択し利用することが、SNSを賢く使う方法なのです。

    売れるSNS活用方法は、●●するだけだった。

    SNSの悩み「●●だけで簡単に解決すること」ができます。

    その答えは、

    SNS上からお手本となる投稿を先に見つけること。

    それがSNSをうまく活用するポイントです。

    詳しく知りたい方は、SNSライターページをお読みください。

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • LINEで送る

    SNSが出来ない。ではなく「自分でやらない仕組み」を提供しています。

    SNSの悩み、疲れ、依存、結果が出ない。本業がおそろかになってしまうSNSの使い方してませんか?

    SNSは自分でやらない。そんな仕組みを提供しています。
    詳しくは下の詳細ボタンをクリックしてください。

    SNSセミナー、アドバイス/コンサル、SNSを組み合わせたサイト構築、SNS広告など、その他SNSに関するお仕事のご依頼も受け付けています。


     

    詳細はこちらから